BLOG

【パタパタ・アンクル】アンクルトレーニングの課題例3「内転筋・ルルベ・引き上げ」

【パタパタ・アンクル】アンクルトレーニングの課題例3「内転筋・ルルベ・引き上げ」

アンクルトレーニングの課題をシンプルなアニメ動画にしました。

アンクルトレーニングではどんな動きをするのか、イメージしやすいかと思います。

アンクルウエイトも足首に巻くのではなく、乗せて使う様子も分かりやすいかと思います。

このアニメ動画の真似をして、アンクルを落とさず出来るか挑戦してみてください。

内転筋を常に意識することが出来ていないと落ちてしまうのが体感していただけると思います。

ターンアウトを加えるとより実際の踊っているときの動きに近づきます。

「落ちなければ成功、落ちたら失敗」

この分かりやすさがアンクルトレーニングのメリットの一つです。

 

今回の課題は、内転筋を意識して、ターンアウトと引き上げの感覚を鍛えられます。

落とさずに出来ましたか?

アンクルトレーニング4つの講座の最新情報は、次のボタンを押してご覧ください。

↓↓↓
ボタン

 

関連記事

メールマガジン登録フォーム

無料レポート『アンクルトレーニングで生徒のポテンシャルを最大限引き出す二つの視点』全10回のメール講座をご希望の方はこちらからご登録ください。
* 入力必須
ページ上部へ戻る